【PR】
京王プラザホテル多摩の公式ホームページに令和5年1月15日に閉館すると書いてありました。
1990年の開業以来32年、多摩エリアで重要な役割を果たしていました。
この記事は誰かの懐かしい気持ちに寄り添えるように書きました。
京王プラザホテル多摩にはある試験の関係で2年連続で同じ日に宿泊しました。
1年目

1年目は普通のシングルに泊う予定でしたが、部屋が空いていたためかグレードアップしてもらいスーペリアダブルルームに泊まりました。

部屋の中はこんな感じです。




各年、2日泊まりました。
1年目の1日目は宿泊者限定の中華のコースを食べました。

前菜

スープ

選べる2品

チャーハン

デザート

翌日の朝食

少し時間があったので、ピューロランドまで散歩しました。



ベネッセもあるんですね。

2日目の夕食は日本料理店へ行きました。

今日も宿泊者専用のコースです。



2日目の朝食です。


2年目
2年目は雨の日にスーペリアシングルルームに泊まりました。



1日目の夕食は日本料理の宿泊者限定のコースにしました。
コースの大まかな内容は去年と変わっていませんでした。



モーニングコールを設定しようとしたら、説明してる紙がレトロでした。
もしかして開館当初から使っているものでしょうか?


部屋から外を確認します。


2日目の朝食。

2日目は晴れていました。

ピューロランド近くまで散歩しました。

ホテル正面

クリスマスの飾りつけがしてありました。

2日目の夕食は宿泊者限定の中華の客室テイクアウトです。
こちらは去年のチラシですが、五目あんかけ焼きそばにしました。
去年は1200円でしたが、今年は1500円に値上がりしていました。

チラシだとそれほど量も多くないように見えましたが、実際に見ると量が多くて満足できました。


2日目の朝食会場と朝食です。


総括
この記事は誰かの懐かしいという気持ちに寄り添える記事にしました。
私もたまに10年前や20年前の町の様子などが懐かしくなり、当時の様子や写真が投稿されているブログなどを読むので、私みたいなそういう人が懐かしい気持ちになってくれたらと思います。
ただ、今年も試験が駄目だったので、来年は別のホテルを探さないといけません。
スポンサードリンク