【PR含む】
先日会社の健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)の保養所のTJK箱根の森という所へ行って来たのでその時に気づいたことやこうしたら良かったという気付きを書きます。
TJK箱根の森へは車で行ったのですが、途中に施設近くのコンビニに寄ったら、湘南ゴールドサワーや箱根地ビールなどといった箱根らしいお酒の品ぞろえで気分が高鳴りました。
施設近くの道路で少し迷いそうになりましたが、こちらの看板?を目印に進むと施設がありました。
地下駐車場に車を止めて施設を見たところ、きれいなガラス張りの建物でした。5月だったので新緑が綺麗です。(指がちょっと写っていますね)
最初にフロントを探すために施設の中を少し探検しました。清掃が行き届いていてとても綺麗でした。
TJK箱根の森に着いたのが、13時くらいでチェックインの15時までしばらく時間があったので、ほぼ隣にある彫刻の森美術館へ行ってピカソの作品を見てきました。宿の人に教えてもらって、TJK箱根の森から彫刻の森美術館へのショートカットの近道で行ったところ早く着きました。
早くついてもチェックインは15時より早くすることが出来ないので、彫刻の森美術館から帰ってきた後は売店で売ってるものを見たりしていました。露天風呂に入る人は写真右下の看板に何時に入るのかチェックします。
ハーゲンダッツなど各種アイスやお酒などは観光地価格ではなく良心的な価格で売られていました。
チェックインした後に施設内を探検したところ、この時はダーツやビリヤードのコーナーは入れませんでした。
食堂の前のお知らせです。
部屋に入った所、ほぼガラス張りだったので外の新緑が目に飛び込んできました。保養所とは思えないクオリティの部屋だと思います。今回泊ったのは3名まで泊れる洋室風呂付のお部屋です。ただ、部屋のお風呂は温泉ではなく水道水を沸かしたものとの事でしたので、温泉に入りたい場合は建物の1番下にある温泉まで歩いていく必要があります。
お饅頭のようなお菓子が用意してありました。
保養所なのでしょうがないのですが、アメニティーは正直あまりよくないです。しょぼい歯ブラシしかありませんでしたので、髭剃りやちゃんとした歯ブラシ、乳液などはAmazonなどで買って持っていくべきだと思います。
お風呂はヒノキ風呂でした。温泉ではありませんが正直これはこれで良いと思いました。
チェックインしてすぐに温泉に入りに行ったのですが、かなり空いていて良かったです。温泉から帰ってきた後、ルームサービスでドリンクを頼みましたが美味しかったのでお勧めです。
夕食は17:30からでした。泊る数日前に事前にTJK箱根の森のフロントに電話して、夕食のコースを通常のものからグルメコースに変えました。(プレミアム会席コースにしようか悩みました。)
夕食の会場へ着くと席を案内され、席に着いた後。今日のお品書きをチェックしました。
飲み物の種類も豊富です。梅酒、ドンペリ、ワイン、ソフトドリンクなど色々ありますが、特に日本酒を多く扱っているようでした。
私はお勧めの咲(SAKU)と言うお酒を頼みました。桜の塩漬け?も入っていて桜と春を感じられてとても良かったです。
次は湘南ゴールドサイダーを頼みました。良心的な値段なのでお財布にやさしいです。
前菜です。
御椀。
造りです。
芭蕉の葉っぱが長くて写真に収めるのに苦労しました。
焼物。
煮物。
中皿。
強肴。
食事。
デザート。
食事の後にフロントでハーゲンダッツを買って部屋に帰りました。夜の施設もきれいです。
暗くなってきた部屋はこんな感じです。寝るまで読書をして過ごしました。私は本を何冊か持って行ったので、食事と温泉以外はずっと本を読んでいました。私の読んでいた本はこちらです。(とても為になるのでお勧めです。)
暗くなってからも温泉に行きましたがライトアップされていてオシャレでした。
朝目覚めると、少し霧が出ていました。箱根の山の中の自然を感じられて良かったです。
7時くらいに朝食会場へ行きましたが、既に待っている人が何組か居ました。朝食も夕食と同じ席に案内されてお品書きを渡してもらえます。
朝食の後に、再度温泉に入ったら少し混んでしました。みんな考えることは同じなのかもと思いました。その後自宅へ帰る途中、芦ノ湖へ寄ってコイにエサをあげたりしました。
TJKの直営保養所の中でも評価の高いTJK箱根の森ですが、泊って良かったです。
合わせて、2022年7月に同じくTJKの直営保養所であるアルペンドルフ白樺へ泊った時の体験記や2022年9月にTJKリゾート金谷城へ泊った時の体験記や2022年11月にTJK箱根の森に泊ってきた、プレミアム会席コース体験記も読んでみてください。